忍者ブログ
埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョンで~す。帰宅しました。

ってなわけで、やってきました、バーベキュー。参加者は約10人。
とってもとっても盛り上がりました。初顔合わせの人達も多かったですが、みんなすっかり打ち解けたようなので、本当に良かったです。
突然の素敵なゲストあり、嬉しい電話参加ありで、もうカンゲキで胸がおっぱいです。

不参加だった人にも雰囲気が伝わるような写真を☆☆

200808071305000.jpgimage063.jpgphoto.jpg










今後の予定は、くすだま通信にて☆
PR
毎度お馴染み、ジョンです。
ドラゴンボール18巻~19巻のナッパvs連合軍のあたりを読んでいて泣きそうになりました。ヤムチャも餃子もピッコロも、みんな揃って泣かせやがるぜ…。

そんなドラゴンボールの作者の鳥山明先生がキャラデザインをしているドラゴンクエスト。
のむちゃんのドラクエの続きが早く聞きたい♪♪

さて、いよいよ、前期の慰労会と新人歓迎会を兼ねたBBQが近づいてまいりました。
8/7(木)11時半に大学のローソン集合です。参加費は1500円。
これを見ているそこのアナタも、まだまだ間に合いますよ。
お問い合わせはこちらです。xdynamite2008@yahoo.co.jp
200808031230000.jpg200808031255000.jpg










こんにちは☆
暑いっすね。 ジョンです。

えー、友人のワタナベ氏とともに、小室哲哉さんのピアノコンサートに出掛け、先ほど帰ってきたところです。

小室さんが特任教授を務めている尚美学園大学(埼玉県川越市)でのイベント「SHOBI ワンダーランド」のメインの催しとして、小室さんによるピアノ演奏があったんです。

会場は大学内の大講義室。
参加には事前の申し込みが必要で、これは既に済ませていたんだけど、当日の座席は先着順。
早めに出発した甲斐があって、前から7~8列目中央のなかなか良い席を取ることができました。

ピアノ演奏がメインで、小室さんの喋りはほとんどないのではないかと予想していたんだけど、むしろ逆でした。

小室さんはこの大学で「音楽特論(新世紀音楽概論)」という授業を担当していて、その模擬授業といったスタイルで大部分が進められました。
黒板も使い、熱心に、そしてとても楽しそうに音楽のことを解説してくれる小室先生。
正直、専門的な内容すぎて僕には難しいところもあったけど、ところどころにかつてプロデュースしたアーティストの話題や自虐的な小ネタを挟んで(笑)、最後まで飽きさせずに楽しませてくれました。

ラストに、自身のソロ・ナンバー『天と地と ~HEAVEN AND EARTH~』を渾身のピアノ演奏。真剣にピアノに向かう小室さんからは、なんだかすごいオーラを感じましたね。

超有名ヒット・メーカー「TK」の、すごく人間的な部分と、やっぱり並外れたスゴイ人だっていう部分と、その両方を感じることの出来た約1時間でした。

早速、帰宅してglobeのアルバムを聴いています。


写真は、音楽を熱く語る小室さん。
記事本文でははじめまして。初投稿です、のむらです。

今日はものすげい経験をしてしまいました。
なんと1億円の札束を両手で抱えてしまいました。

1万円は1枚約1グラム。だから1億円はおよそ10キログラムです。重い!
ただ、あまりにも高額すぎて、“お金”って感覚がそんなにわいてこなかったなあ。ビニールでパックされてたから余計かな?
一枚一枚バラバラのお札をグワシとつかんで、パーッと頭上でバラ撒けたら爽快だろうなあ~。
はあ~、一生無理だな・・・。


そうそう、ジョンの影響で、私もPS版ドラゴンクエスト4をやり始めました。
今3章の初めでして、トルネコが日雇い労働に従事しております。
固定給無し、完全歩合制です。妻子を養う身には結構辛い条件です。
出勤前には、妻ネネの作ってくれたおべんとうをこっそり売り、トムじいさんを押すバイトをして、へそくりも貯めています。
ある日トルネコは思います。
「あ~、だいぶへそくり貯まってきたなあ…。そろそろ自分の店を持つために、旅に出ようかな・・・」

気が向いたらつづく
はい、ジョンでーす。

ここ最近、いろんなものが壊れます。自転車とか、ベッドとか。

そして今日、ついにSFCがいかれました。
本体とコンセントとを繋ぐアダプターの中の線が死んでしまったようです。
ドラクエもしばらく出来ません(涙)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/24 たむ]
[06/24 たむ]
[06/15 ジョン]
[06/15 ジョン]
[06/14 そね]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター