忍者ブログ
埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョンです。

初任給、入りましたねー。
お世話になった方々に感謝のプレゼントをしたり、
今後の生活に必要なものを買い揃えたり、
ともかく有益に使いましょうね。

GWはくすだまの飲み会があるそうですね。
楽しみにしてます♪
PR
ジョンです。

皆さん、新生活にはそろそろ慣れてきたでしょうか?

僕は毎日新しいことを覚えなくてはいけなくて、ヒィヒィ言ってます。

そして、お昼ご飯のチョイスに悩んでいます。
毎日ファーストフードじゃ健康を害するなぁ。
野菜中心で、安くて、お腹いっぱいになる料理が出てくるお店はないのか!?
卒業後も、これを情報交換の場にすればいいんじゃない?
そうだよ、そうだよ。書こうよ。

僕はしばらく研修です。
一日一日を大事に頑張って、早くスキルを身に付けるぞっ!
平日は毎日10時半就寝ペースを崩さないようにしなきゃ。

中身がない文章だけど、中身を書きすぎると守秘義務に反するから仕方ない。

ジョンでしたっ。
ジョンです。
行ってきました、卒業旅行!

鎌倉は、歴史と文化と人情の町。素敵なところでした。

みんなお疲れ様でした☆☆
ジョンです。
中川財務相の酩酊事件、去年のむつめ打ち上げでの僕みたいでした。


【DS版ドラクエⅤ ぼうけんのしょ2】

プレイ中データ。レベル上げ及び積極的にモンスターを仲間にする行為は禁止。
遂に、ミルドラース戦までやってきました。レベルは十分なはず。1回で倒してしまいましょう。

変身前は、いてつく波動を使ってこないこともあり、楽勝でした。男の子がフバーハとスクルトを唱えて守りを固め、女の子がバイキルトと賢者の石で補助&回復。主人公とピエールでひたすら殴って、危なげなく倒しました。
ピエールに神秘の鎧を装備させたのも正解でしたね。

そして、変身後。いてつく波動に加えて、ルカナンや瞑想を使ってくるので実にやっかいでした。
スクルトを唱え続けてきた男の子のMPもついに底をついて、スクルト役はサンチョ、続いてヌーバへと替わっていきます。
変身前はフロントの4人だけで勝ちましたが、今回はHPがヤバくなったキャラは順次馬車に引っ込めて、賢者の石で安全に回復させるという作戦で。馬車メンバーも前線にどんどん出てくる総力戦でした。
最後には、切り札として温存していたメッキーも出さざるを得ない状況になったのですが、そのメッキーが初ターンで凍える吹雪を吐いたところ、これが最後の一撃となりました。おいしいところをかっさらっていってくれましたね。

こうして、世界は救われたのでした。
最終決戦メンバーとレベルは、主人公35、男の子35、女の子33、フローラ30、サンチョ34、ピエール37、メッキー30、ヌーバ30でした。
強力なモンスターとして名高いゴレムスは仲間にならなかったけど、そのせいで冒険が苦しいと思うようなところはなかったなー。
ただ、ボブルの塔でレベル上げをしてしまったのが悔やまれる。あそこ以外はレベル上げせずにトントンと進んだからなぁ。ほんとに、あそこだけ。
フローラは、たまに見せてくれる天然ボケが愛らしかったです。実際の嫁だったら、やっぱりビアンカに軍配が上がるかな。
封印の洞窟や名産品博物館はノータッチでした。
次は3週目をノロノロとやりたいと思います…。お疲れ様でした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/24 たむ]
[06/24 たむ]
[06/15 ジョン]
[06/15 ジョン]
[06/14 そね]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター