忍者ブログ
埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おばんです。Johnでございます。

今日(6/27)は、第6回むつめ祭連絡会でした。今回は僕一人で出席してきました。
ついさっき終わって、即ブログを書いています。

今回の連絡事項&報告です。

まず、参加費と基金を支払ってきました。
基金のほうですが、むつめ祭当日に会場に破損等があればここから修理代が出るというもので、特に何もなければ戻ってきます。

それから、企画書を提出しました。
何度も言っていますが、今年のテーマは「みんな大好きな揚げ物」ということで、それに沿って書きました。
アルコールも販売するという方向で書いておきました。実際にやるかどうかは別として。

さて、そして新しく決めることが出てきました。
前回の連絡会についての記事でも書いたように、食品関係の資料を作成・提出しなければならないのですが、その責任者を決めたいと思います。簡単に言うなら「食品係」です。
これは、上級生がやるのがいいかと思います。それに補佐みたいなスタイルで1年生がつくっていうのもアリかな。
食品係についても、ミーティングで決めていきましょう。


☆定期ミーティングは 毎週月曜&火曜 17時~ 第二食堂にて
☆お問い合わせは
xdynamite2008@yahoo.co.jp まで

^_^MatirogParadise 0^_^ vol.70-II に、X-Dynamiteメンバーが出演しています。

PR
9301回という連載回数を重ねても、まだまだ進化し続ける植田まさし。
おそれいりました。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/33a21b173038e5340df7b87cf09ef7ba/1214396238(※携帯閲覧不可)
むつめ祭は、「みんな大好きな揚げ物」をやるということで、それに向けて動き出しました。
企画書のほうを、6/27(金)に行われる第6回むつめ祭連絡会で提出したいと思います。

メニューは、フライドポテト、ハッシュドポテト、鶏の唐揚げ、軟骨の唐揚げ、等々。
アルコールも含めた飲み物も販売する予定です。

今後のミーティングでは、どんなメニューをやるか、どこから仕入れるか、どんなお店にするかを、より詳しく話し合って決めていきましょう。
こっちも、議題をしっかり用意しておくよ。

「むつめ祭なんて11月だからまだまだじゃ~ん」と言うなかれ。
夏休みを挟んでしまうので、残された期間は7月と10月の実質2ヶ月間だけなのです。
10月に入ってしまったら本当にあっという間なので、夏休み前までに、お店の具体的なところまで決めておきたいです。

しっかり、何をやるか、自分は何ができるかを把握してもらいたいと思います。
一部の人だけでなく、くすだまみんなでつくりあげていきましょう。

そして、定期ミーティングですが、次回は6/30(月)と7/1(火)です。
今度は第一食堂でやろうかなと考え中。
そして、7/1(火)のほうは、7時半くらいからロジャースに食材の下見に行こうかなと思います。
実物を見てイメージを膨らませてみてほしいっす。


ここで、むつめ祭の話は一度終わります。

もうひとつ。独断ですが、本気で仮装大賞を目指してみたいと思います。
夢は大きくファンタジー賞優勝を狙います。最近毎日youtubeで仮装大賞の動画を見て研究しています。
もちろん、オリジナルなアイデアが必要。頭をヒネってます。
前も書いたけど、今の4年生が大学生という身分で出場できるのは、来年のお正月大会が最後のチャンス。
その予選はおそらく10月頃でしょうから、むつめ祭の準備段階とモロに重なります。
でも、僕は夏休みを使ってでもやってみる価値はあると思います。
賛同者、求む。



先日、ミキティ(フィギュアスケートじゃないほう)が浦和コルソに来たんだって。観に行けばよかった。惜しいことをしました。


☆定期ミーティングは 毎週月曜&火曜 17時~ 第二食堂にて
☆お問い合わせは
xdynamite2008@yahoo.co.jp まで

^_^MatirogParadise 0^_^ vol.70-II に、X-Dynamiteメンバーが出演しています。

どーも。Johnです。
この2日間、異常に眠いです。なんなんだろう。良い転機を暗示しているものだと思いたい。

あ、野球のほうですが、人数は集まらなくもなかったんだけど(4人が参加表明)、前日の時点で天気が不安だったので、またの機会にさせてもらいました。

そしたら、なんか、浦和は1日雨という天気予報が外れて、試合が決行されてやがんのー!
ふざけやがってー。行くことにしてりゃ良かったよー!
まぁ、梅雨時の天気ばっかりはプロでも予想が難しいですからねぇー。延期という判断は妥当なものだということでご了承ください。
今度は更に大勢集めて行きたいね!
ちなみに、試合のほうは、ロッテが唐川、ヤクルトが加藤の先発で、11対7でヤクルトが勝つという打撃戦だったようです。


さて、話は変わりまして、一昨日(6/20)に行われた、第5回むつめ祭連絡会の報告です。

今回から、新入生2人が加わってくれました。
もう、僕ひとりじゃないです。これで寂しくないです(笑)

そうそう、連絡会の開始前に1号館の前で他のサークルに勧誘されました。
僕はちょっと余裕ないんで入りませんが、ここで宣伝しておきます。

「かやの木」さんという、素晴らしい活動を行っているサークルです。

知的障がいがある子どもたちと一緒に遊ぶサークルだそうです。
詳細は、サークル紹介誌をご覧下さい。

連絡会では、食品についての資料が配られました。
何をどこで仕入れるか、ミーティングで話し合っていかないといけないっすね。

また、夏休み明けには検便があります。そのつもりでいてください。

それから、おかまコンテスト(かまコン)の資料が配られました。
今年も出ましょうか!!誰が女装しましょうか!?
あいつがいいっすね!


あ、それから、第4回むつめ祭連絡会について書いた記事を間違えて消してしまいました。
正確には、この記事を書く時に第4回の記事をベースにして書いてたんだけど、うっかり上書きしてしまったのです。
そねちゃんがコメントくれてたのに、それもろとも消えてしまいました。ごめん(>_<)



☆定期ミーティングは 毎週月曜&火曜 17時~ 第二食堂にて
☆お問い合わせは
xdynamite2008@yahoo.co.jp まで

^_^MatirogParadise 0^_^ vol.70-II に、X-Dynamiteメンバーが出演しています。

毎度毎度のJohnです。

僕が卒業までにやりたいこととして、「仮装大賞に出場すること」があります。

次回の仮装大賞(第81回大会)の放送は、来年のお正月。
まだ予選が始まるまで時間があります。
むつめ祭の準備と予選の時期が重なってしまいそうですが、夏休みに頭を十分ヒネって考えれば、チャンスはあるはず!

仮装大賞はアイデア勝負!
みんなで考えようよ!
http://jp.youtube.com/watch?v=hk85UJau73k(※携帯閲覧不可)
http://jp.youtube.com/watch?v=uIHULa8Zg6g&feature=related(※携帯閲覧不可)
こういうのやろうよ。
そして、山本カントクをアッと言わそうよ!!

みんなで、なんかやら仮そう!



☆定期ミーティングは 毎週月曜&火曜 17時~ 第二食堂にて
☆お問い合わせは
xdynamite2008@yahoo.co.jp まで

^_^MatirogParadise 0^_^ vol.70-II に、X-Dynamiteメンバーが出演しています。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/24 たむ]
[06/24 たむ]
[06/15 ジョン]
[06/15 ジョン]
[06/14 そね]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター