忍者ブログ
埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

で、ミーティングとは別に、もうひとつ。

野球を観に行こうっていう話です。

6/21(土)に決定しました。

JR埼京線&武蔵野線の「武蔵浦和」駅から徒歩10分程度のところにある「ロッテ浦和球場」へ行きます。
(参考その1http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E6%B5%A6%E5%92%8C%E7%90%83%E5%A0%B4

千葉ロッテマリーンズ 対 東京ヤクルトスワローズ の二軍戦です。
午後1時にプレイボール。

入場料・観戦料等は一切かかりません!チケットもいりません!
上のwikipediaでもわかる通り、東京ドームのような感じでは全然なくて、イメージ的には草野球に近いです。ほのぼの。プロの選手ととても近くでふれ合えます!これは、野球に興味ない人にも非常にオススメです。

(参考その2http://portal.nifty.com/special03/04/14/※携帯閲覧不可)

参加者が揃うようなら、みんなで行きましょう!
くすだま外から誰か友達を連れてきてくれてもいいですよ♪

埼大付近から球場まで歩いて行くという案も当初はあったけど、それはナシの方向で。
電車組と歩き組に別れてもいいけどね。

雨天の場合は中止。

ということで、こちらもミーティングで話したり、追々メールをしたりしますが、既に参加希望という人は、ジョンの携帯電話か、xdynamite2008@yahoo.co.jp までメールをください(^-^)

PR
Johnです。僕ばっかりですね。飽きないでください。

えー、6/9(月)ということで予定をしておりました真面目なミーティングは、僕が就職活動が入ってしまったために、延期にさせてもらいました。メールでお伝えしてある通りです。以下も全てメールに書いた内容と同じですが、一応こっちにも書いておきます。

で、真面目なミーティングの延期先ですが、6/16(月)と6/17(火)の2日間ということにさせてもらいます。どちらも18時から1時間程度、第一食堂にて行う予定です。詳細は追々。
万障繰り合わせの上、是非ともどちらかに顔を出してくださいませ。

このミーティングでは以下のことを話し合いたいと思います。

1.今年のくすだまの区画(屋台を出す場所)が13日に決まるので、その発表

2.今年は何をやるかの検討

3.1~2年生の中から、むつめ祭担当を2人ほど選出(毎週金曜日の夕方に各サークル代表者を集めて連絡会が30分ほど行われているので、4年生とそれに出席してくれる人を募集します。4年生がゴソッと抜ける来年以降のため、連絡会の雰囲気となんとなくの流れを掴んでくれればOK。ちっとも難しくないです。)

といった感じです。
まずは、6/16(月)と6/17(火)の出欠について、近日中に僕(ジョン)宛てで連絡をくださいませませ。

むつめに向けて、本気出していきましょう!!(^▽^)

毎度、Johnです。千葉ロッテマリーンズのファンです。

今日は暑かったですねー。埼大通りは、虫が大量発生してました。

今日は18時10分から教養1号館202教室で、第3回むつめ祭連絡会が行われました。

てっきり区画抽選会が今日行われるかと思ってたんだけど、今日は希望調査を出すだけでした。抽選会は13日だそうです。去年と同じ、「F11」区画を希望しておきました。

まぁ、そういう勘違いはまだいいんだけど、もうひとつジョンは大事なことを忘れてました。

テーマ公募の締切りが今日でした。。

去年、高田さんの考案した「頂'mas」は最優秀テーマに選出されるなど、テーマ公募は、くすだまが気合を入れているイベントのひとつです。

いや~、すっかり忘れてました~(>_<)
連絡会に出席して、初めて思い出しました。もっと早くから高田さんに伝えておけばよかった!!

むつめ祭が始まる前から、あとの祭り状態です。

でも、このままテーマ応募はスルーするというのは嫌なので、ジョンは連絡会の間ずっと頭を働かせて、なんとか案を捻り出し、帰りがけに提出しておきました。

どんな案かは、入賞すればいずれ明らかになるでしょう。
ボツになってしまったら、ここで発表しましょう(笑)
今年も賞を獲りたいっすね!!
イラストのほうも応募しましょう。

ちなみに、下の写真は去年のテーマ&イラスト。むつめ祭のパンフレットの表紙に描かれています。

6640803_1631636245s.jpg












さて、9日(月)に、むつめ祭に向けてマジメなミーティングを予定していたのですが、ジョンは就職活動が入ってしまったために行けそうにないです。どうしようかな…。

とにかく、早めに1年生からむつめ祭連絡会担当者を2名ほど決めたいです。
ぜひ、協力をよろしくお願いします♪

Johnです。

去る6月3日(火)、予定通り、「高田さんを囲む会」を開催しました!!

9・10限まで授業がある人が多かったので、18時にサイゼリヤ集合にしました。

ほぼ時間ピッタリの18時00分30秒に合わせて登場してくれた高田さん、さすがです。

フレッシュな1年生が4名
2~4年生が6名
高田さんが1名
飛び入り参加の某中学校の先生が1名

という、12名で食事会をしました。

いや~、盛り上がりましたね♪♪

良かった良かった☆


ちなみに、ひょんなことから藤子・F・不二雄短編集の話題になったんだけど、Johnは勉強不足で高田さんに知識で完敗してしまいました…。
必死で読み直したいと思います!!

6月9日(月)には、むつめ祭に向けてマジメなミーティングをやりますよ!

あ、その前に、明日(6月6日)はむつめ祭の連絡会。
区画抽選会があります!幸運の女神よ微笑んでください。

これから先のサークルとしての予定です。

6/3(火) 高田さんを囲む会 at サイゼリヤ

6/9(月) 真面目なミーティング (予定)

6/21(土) or 6/22(日) 武蔵浦和に野球を観に行く会



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/24 たむ]
[06/24 たむ]
[06/15 ジョン]
[06/15 ジョン]
[06/14 そね]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター