忍者ブログ
埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

埼大通りのauショップの佇まいが露骨です。「文句あるか、これでいいのだ」的な存在感。
このドッシリとした威厳。見習いたい。

さて、7/14(月)と7/15(火)に行われたミーティングの報告&連絡事項です。
前期のミーティングは今回が最後でした。
参加者いっぱい。嬉しいな。

今回は主にレンタルする備品について検討しました。
レンタルすることが決まったのは、
フライヤー、保温器(ウォーマー)、冷凍ストッカー、折りたたみテーブル、集会用テント(中サイズ)、発電機、ガソリンタンク、コードリール
といったところです。

ガスボンベ(20kg)は大学を通して注文。ガソリンと調理用油は、自分たちで調達しなければなりません。食材や器の類とともに用意します。

残された課題は、ライトをどうするか、ポテトの味付けや売り方をどうするか、値段をどうするかetc…

中でも一番の課題は、ライト。明るいお店にするにはどうすればいいか?生協でレンタルできるレフライトじゃ赤坂君のいうところの「集光性」(←この字であってる?)の点で難があり、光が外に広がるのではなく、一方向しか明るくならないらしいのです。裸電球をこっちで用意するのもひとつの案ですが…。
夏休み中に考えなきゃ。。他のサークルって、どうやって明るくしてるんだ??


とりあえずまぁ、前述の通り、前期のミーティングはこれでおしまいです。
テスト頑張りましょう。

参加証用の写真を提出していない人がまだいるので、夏休み前に個人的に回収に向かいます。



<おまけ(むしろこっちがメイン?)
ここ最近のドラクエ>

ドラクエ6
前回の続き。今度は格闘場へ通じる水門を開きます。そして、格闘場をぐるっと囲む森でスライムナイトを仲間にします。ピエール、君を待っていた!これでチャモロはルイーダ行き。メンバー8人中、人間キャラは主人公とバーバラだけに。
で、次ってどこに行くんだっけ。マウントスノーか。
 
そんなわけですが、6はあまり進めていません。何故なら…5をやり出したからです。
DS
版が発売されますが、SFC版をやってます。
こっちは何度もプレイしています。どんどん進めて、結婚イベントを終えたところです。もちろんピアンカを選びました。あ、どちらかにプロポーズするときに、あのお約束もしっかり実行しました。
ちなみに、DS版には第3の花嫁候補が出てくるとか。(ルドマンではないようです。)
現在の主力は、ジョン(主人公)、ピエール(スライムナイト)、メッキー(キメラ)。次点はガンドフ(ビッグアイ)。

そして、なんと3も始めました。SFC版です。
何度もやっている56と違い、3は攻略サイトを頼りに昔一度やったことがあるだけなので、ほとんど覚えていません。オーブを集めるんだったっけ?最後まで自力でやりたいと思います。
最初の性格診断は、自分に正直にやった結果、「まけずぎらい」になりました。
ルイーダの酒場で
「はった」僧侶・女・きれもの(名前は最近お気に入りのタレントの八田チャンからとりました)
「れしお」盗賊・男・なきむし(名前はニコ動の好きな実況人からとりました)
「ルドマン」武道家・男・性格忘れた(名前はあの人からとりました)
を仲間にして、いざ旅立ちです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/24 たむ]
[06/24 たむ]
[06/15 ジョン]
[06/15 ジョン]
[06/14 そね]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター