埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はくすだまと関係ないです。
ニコニコ動画で見たドラクエの実況プレイの動画に触発され、Johnも合間を縫ってドラクエを進めることにしました。 SFCの「ドラゴンクエスト6 ~幻の大地~」です。1週間ほど前からチマチマとやっています。 思えば、このソフトが発売されたのは小学生の頃。難解なストーリーで、途中から話の流れが理解できなくなりながらも、なんとか攻略したものでした。 今は、曲がりなりにも大学生。ストーリーをかみしめながら、のんびりとプレイしていきたいなと思っています。 現在、現実世界のムドーを撃破し、モンストルでアモスさんを仲間にし、アークボルトに到着したところです。これからお城の兵士さんと闘います。 メンバーは、ジョン(主人公)、ハッサン、ミレーユ、チャモロ、バーバラ、スラリン(スライム)、ホイミン(ホイミスライム)、レッサー(レッサーデーモン)です。ホイミンかわいいよ、ホイミン。 アモスさんは、仲間になって即ルイーダの酒場行きです。モンストルの町からルイーダめがけて走っていきました。可哀想。 ここまでで一番苦労したのは、ほかでもない、「ちていまじょう」。夢の世界のムドーがいるダンジョンです。 あそこの本当のボスは、ムドーじゃなくてストーンビーストだと痛感しました。ベキラマ怖すぎ。 そんな感じで進めてます。個人的には、このゲームのヒロインは、バーバラでもターニアでもなく、ジュディ(村長の娘)っすね。 では、気が向いたら進捗状況もまた報告します。 PR ![]()
アモスといえば
まさかドラクエでね…取り返しのつかない選択肢が出るとはね…。
「はい」「いいえ」を選ぶときに
確か最初から「いいえ」の位置にカーソルがあった気がする。
アモスに本当のことを言っちゃダメってことですね。 これがプレイヤーへの精一杯の思いやり。エニックスの親切設計。(でも初回プレイではアモスに逃げられたJohnでした。) ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|