埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョンです。
高田長老から、「むつめ祭、今年は純粋に売上勝負でいこう!」とのお言葉をいただきました。 まじで頑張ろう!! <むつめ祭>屋台の装飾について 前回の記事と同じ画像です。一応、再掲。 「足元(カウンター)はベニヤ板、屋根はレジャーシート」という当初の案だったのですが、プラスチック製のダンボール(プラダン)という素晴らしいものを発見! 耐久性と耐水性に優れ、軽く、おまけに最初から赤く着色されているときたもんだ! 賛成多数につき、これでいくことにします。 そして、実はもう買ってしまいました。むつめ前日まで、我が家で大事に保管しておきます。 <むつめ祭>試作会について ○大勢集まれる
○時間帯の良さ
○むつめ本番はフライヤーを使うので家庭の揚物鍋とは勝手が違うため、試作会では「揚げる」ことよりも「味付け」と「分量」をメインに行う
といった点を考慮して、10月の1ケタ台の平日の昼休みに、大学で行うこととします。そねちゃん、せっかくの厚意に添えなくてごめんね。ポテトは直前に我が家で揚げたものを持って行きます。家から大学まで30分くらいかかるので揚げたて感は失われるかもしれませんが、食堂に電子レンジもあることだし、なんとか。調味料もいっぱい持っていくよ。ゆず塩とか、チリペッパーとか。で、みんなでどの味が良いか試しましょう。 基本的に全員参加で。 <おまけ…ここ最近のドラクエ> ドラクエ3。 5・6と、データが立て続けに消えてしまいましたが、めげずに3は続けることにします。1・2へとストーリー的につながってるし、オーブ集めよりもアレフガルド以降が面白いという意見もちらほらあるし。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|