埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョンです。
【DS版ドラクエⅣ】 ロザリーヒルに行ってみました。もう前に一度来たことがあるので、ルーラでひとっとびです。でも、特にこれといった進展はありませんでした。エルフの流すルビーの涙の情報だとか、塔の奥に入れそうで入れないのとか、伏線らしきものは色々あるんですが、それらがうまく噛み合いませーん。むぅ。
最後のカギが手に入ったので、いくつかお城をまわって扉を開け、次の行き場所をぼんやり考えます。そうだ、リバーサイドの奥に行ってみようか。
ってことで、巨人像です。今までは開かなかった扉を開けて、像内部へと進出します。ライノソルジャーって敵が嫌だ。スカラしまくるんだもん。こいつに出会ったら倒さず逃げます。
一度全滅しました。あと、うっかり飛び降りてしまって最初からやり直しにもなりました。でも、どうにか頂上にたどり着き、レバーをON!
巨人像が動き出しました。大迫力。そして進んだ先にあったのはあやしげなお城。スーパーマリオブラザーズ2の毒キノコのごとく、明らかにアヤシイ色をしています。
ルーラには「デスパレス」と登録されたこのお城、どうやら敵のボス(デスピサロ?)の居城のようです。城内のモンスター達(色々なグラフィックがあって楽しい)に話しかけると、戦闘になります。奥まで行ってみたんだけど、肝心のボスがいません。どうやら、ここに来るのはまだ早かったようです。
でも、城の外にいたオジサンが変化の杖に関する情報を教えてくれました。なにやら、エンドール地方の王家の墓にあるそうです。行ってみるか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|