埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ジョンです。 【DS版ドラクエⅣ】 いざ、第2世界(って呼び方でいいのか?)へ。まず見つけたのが、岩山に周囲を囲まれて進入することができない洞窟。あとで行くことになるんだろうな。
続いて、「つのぶえのほこら」(だっけ?)へ。ここで、バロンのつのぶえを入手します。
そして、フィールド南方に塔を発見。これが天空への塔か。塔内の構成はⅤと一緒で、天空シリーズの物語のつながりを実感。だいぶ敵も強く、てっぺんを目指すことに目標を絞ったので、アイテムの取り忘れがありそうです。またいつか行こう。
そして、ついに天空城へ到着。これまたⅤの天空城と一緒(あと、Ⅵのゼニスの城とも一緒)で、またまた天空シリーズを実感。ドラクエは1作品それだけでも充分な面白さなのに、それに加えて作品同士のつながりもあるからグッときちゃいますね。
マスタードラゴン様は、今回の作品ではオジサンの姿へと変身することもなく、じっと主人公達を待ってくれていました。
で、主人公達と話していた矢先、地上に闇の世界の入口が開いてしまったとか…。急展開。
マスタードラゴン様は、天空の剣と主人公自身をパワーアップしてくれました。だいぶ強くなったネ。
また、ここでパーティーを離れたルーシアの変わりにドランが加入。命令を出すことは出来ないけど、能力値もなかなか高く、戦力になってくれそうです。
ここでいったんセーブ。物語のクライマックスは、徐々に近づいてきたか!?
PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|