忍者ブログ
埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョンです。
DS版ドラクエⅤ。

キラーマシンは裏ダンジョンで必ず仲間にすると心に誓い、ミルドラース撃破のためにエビルマウンテンに向かいます。
「向かいます」って言っても、ルーラでひとっとびだけど。これは便利ですね。

まぁ、いつもそうなんだけど、エビルマウンテン進撃1回目は、ミルドラースの手前まで行ってとってかえすことにします。
というのも、1回目はダンジョン内の探索(アイテム集め)に集中したいというのと、SFC版ではミルドラースを倒してエンディングを見たあとはリセットするしかないので、再びそのデータを開くと、確かにクリアしたことにはなっている(裏ダンジョンに入れる)んだけど、エビルマウンテン内で集めた宝物が手元から消えてしまっているんですよね。だから、ミルドラース直前で「オリハルコンのキバ」を手に入れたら、一度引き返してセーブすることにしています。
ここらへん、DS版ではどうなっているかは知らないけど、安全策でいきます。

さすがに主人公がレベル61になっているということもあって、ダンジョン内での戦闘は危なげなく進んでいきます。

洞窟内を進み…、途中の山道で遂に母・マーサと対面。今までずっと探し求めてきた人がここに…。

しかし、主人公に力を与えようとする母の前に、忘れることのできないアイツが立ちはだかります。

そう、ゲマです。

これでゲマとは3度目の対戦。今までこいつには何度も悔しい想いをさせられてきました。
全ての想いを胸に、ひたすらゲマを攻撃します。
(そして、意外とあっさり倒してしまったので拍子抜け。…レベル上げすぎだっちゅーの。どれもこれも、キラーマシンのせいだ!)

ゲマを撃破し、今度こそマーサが主人公のために祈りを…、と思いきや、彼女は力尽きてしまいます。
そして、天から迎えにくる父・パパス…。

「Ⅴ」の名場面のひとつですよね、ここは。

マーサがフラフラと倒れる演出、男の子、女の子、そして妻・ビアンカの反応、DS版での新たな盛り上げで、よりドラマティックになっています。


ミルドラースを絶対に許しません!!

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/24 たむ]
[06/24 たむ]
[06/15 ジョン]
[06/15 ジョン]
[06/14 そね]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター