埼玉大学サークル X-Dynamite(くすだま)のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れてないですよ、続きです。
【対談企画 年間ヒットチャートを語る】 ~1998年シングル編(21位→30位)~ A:21位。『POWER』、ポケビ。
J:ポケビ、来ましたね。
A:千秋ウッチャンウド。この人たち、いつデビューしたんだっけ?
J:あの、一番売れた「もしも生まれ変わっても~♪」ってあるじゃん? 『Yellow Yellow Happy』。あれ、3枚目なんだよね?
A:えっ、あれ3枚目なの?
J:うん。最初に『Rapturous Blue』みたいな曲があって、もう1曲なんかあった気がする。
A:へぇ。
J:あれ、2枚目だったかな?(※ちゃんと調べてみたら2枚目が正解でした)
A:ふーん。
J:でさぁ、『Red Angel』って出してさ。
A:「赤いかぜが~♪」
J:そんで、ほら。青、黄色、赤でさ。
A:あ、『GREEN MAN』が。
J:『GREEN MAN』もあった。で、アルバムが『Colorful』で。
A:アルバムはそれだけなの? 『Colorful』だけ?
J:どうだろう? そうかもしれない。(※調べてみたら他にベストアルバムが出ていました)
A:で、20位。あ、the brilliant green。『There will be love there -愛のある場所-』。これは何枚目のシングル?
J:これは、3枚目。
A:へー。
J:ブルグリは俺、すごく好きで。
A:うん。
J:復活もすごく嬉しいんだけど。
A:うん。
J:ブリグリって、あの、ELTとかと一緒に見られがちなんだけどさぁ。
A:いや、見てない。全然一緒じゃないと思う(笑)。
J:すごく音楽しっかりしてて。音の面白さで勝負できるバンドだし、ほんとねぇ、ブリグリは、ちゃんとこう、音楽家としてみてほしいなぁっていうのがあって。
A:でもさ、会社的にはTommy februaryを押してるよね。
J:そうだねぇ。あれ、やりすぎだよねぇ。
A:でも、売れてるんだよね、あっちのほうが。残念ながら。
J:トミーが本体より売れちゃったのが、全ての空回りの始まりかなぁ(笑)。
A:で、1回なんか復活したのに、すぐなんかトミーに戻っちゃったときあったよね。
J:うん、あった。本人も、川瀬智子も実はTommy february嫌じゃないっていうか、むしろ好きだから、余計タチが悪いっていうか(笑)。
A:だからTommy heavenlyとかもやっちゃったんだ。
J:うーん。
A:で、23位が、あ~、hide。さっき言った『ever free』。これが彼の遺作となってしまいましたが。
J:すごく、カッコイイ曲だよね。
A:うん。で、24位が、大滝詠一入ってますね。
J:おー。『幸せな結末』。
A:これ「ラブジェネ」の主題歌。キムタクと松たか子の。
J:大滝詠一がここにきてこんな売れるとはね。
A:大滝詠一ってこれ以降全然出してないでしょ。で、これ出したときも何年ぶりとかって言ってたよね。
J:それがこんな売れるってね。
A:ね。で、25、26、27位。ラルク。
J:うん(笑)。
A:上から言いますと、『winter fall』。
J:うん。
A:『DIVE TO BLUE』。
J:うん。
A:『forbidden lover』。
J:すげぇ。
A:すごいねぇ、もう(笑)。なんも語ることねぇな、ラルクはもう。
J:でも、『winter fall』はすごいと思ったね、最初に聴いたとき。
A:あのオーケストラのね。
J:うん。これが初1位かな? ラルクの。
A:そうそう。
J:この前が『虹』で3位なんだよね。
A:『winter fall』が復活作でしょ?
J:ドラマーの交代劇があったからね。
A:うん。で、28位がブラビ。『スタミナ』のほう。デビューシングル。『Timing』のほうが売れたのか。
J:『Timing』のとき言えばよかったけどさぁ。
A:うん。
J:『Timing』ってすごくいい曲だよね。
A:あー、そう(笑)。
J:あのグルーブ感がすごいよね。
A:「トゥットゥットゥットゥッ、ずーれたーまーのわるさもー♪」ってやつね。
J:俺、ポケビとブラビだったら断然ブラビが好きだな。
A:29位、LUNA SEA『STORM』。
J:これはあれでしょ? 復活作でしょ?
A:うん。あ、じゃあ、このときは、ラルクとLUNA SEAがちょうど復活したくらい?
J:そうだね。でも、LUNA SEAは、復活後は河村隆一のイメージを引きずっちゃってて。
A:うん。
J:RYUICHIがRYUICHIじゃなくて、RYUICHIが「河村隆一」なんだもん。
A:あんなソロ出すからいけないんだよ、河村隆一が。
J:オバサンファンがついちゃったからね。
A:まるでヨン様。
J:(笑)
A:30位、TMの『HOT LIMIT』。
J:あー、出ました!
A:「YO! SAY 夏が~♪」ってやつね。
J:最近さぁ、HIGH and MIGHTY COLORがカバーして。
A:カバーしたの!?(笑) こんな曲を。
J:うん。で、HIGH and MIGHTY COLOのヴォーカルのマーキーちゃんが。あの、ドリカムの中村さんと結婚したコ。
A:あー、知ってる
J:あのコが、『HOT LIMIT』のときの西川くんの衣装もちょっと引き継いだような衣装で。
A:あー、やっちゃったか(笑)。
J:で、歌ってた(笑)。 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
|